
                        	映像配信が誰でも手軽にできるUSTREAM(ユーストリーム)を
                            ビジネスに利用してみませんか。
                        	ユーストリームはインターネットで映像が配信できるサービス。
                            単純に映像配信ができるだけでなく、視聴者とチャットしたり、
                            視聴者から投票を受け付けたりと、
                            インターネットらしい双方向の機能も満載です。
                            
                            さらに放送中の動画を並行して録画し、それを公開することも簡単。
                            また、パスワードも設定できるので会員制の配信や一部限定のプロモーションにも
                            ご利用になれます。今までは大きな会場で大人数を集めて行っていたイベントも
                            コストを抑えて多くの方々に見ていただくことが可能です。
                            
                            セミナーや発表会、説明会など、皆様もぜひ一度、映像配信してみませんか。
                        
                        ユーストリームは誰でも簡単にインターネットで生中継ができる画期的なサービスです。最近では、イベントやセミナー、講演、企業のプロモーションなど様々な場面で利用されるようになってきました。 iPhoneからでも簡単に配信が可能です。
しかし、視聴者に満足してもらえるような中継を行うには、ビデオカメラの選択や技術でインターネットの知識が必要となる場合が多くあります。
WEBカメラがあって、ただ撮影しているだけでは 伝わらないこともあります。機材のセッティングやテストを行い、中継中も放送状況をチェック、状況にあわせてカメラワークも行うとなると、意外に手間がかかります。
これらの手間やノウハウの有無、配信に必要なスタッフを考えると、ユーストリーム配信の実務は映像制作の経験がないと企画倒れになってしまうケースも考えられます。イベントの企画者はイベント自体の進行に注力したほうが、イベントの成功につながるのではないでしょうか。
                        
                        「ユーストリーム配信をしたいけれどノウハウも機材も無い、手軽に配信を頼めるところはないだろうか?」というニーズにお応えし、ビィズ・クロコでは ユーストリーム配信サポートサービスを開始しました。配信する内容に合わせた機材の手配から、当日の準備、配信までをトータルでサポートします。
イベント、セミナー、各種会議、発表会、プロモーション、プレス発表など、
USTREAM(ユーストリーム)配信をお考えの方はぜひご用命ください。
                        

※音声は会場によってマイク入力ではなく、会場のPA出力を直接配信することもできます
カメラマンと配信エンジニアの2名体制による配信システムを基本にしています。映像スイッチャーを加えてのスイッチングにも対応。 複数のカメラやパソコン映像を切り替え、視聴者が見やすく、飽きのこない本格的な配信を実現します。
・株主総会 ・決算説明会 ・プレス発表 ・屋外イベント ・展示会 ・会社説明会 ・コンサート
                        ・スポーツイベント ・eラーニング ・新製品発表会 ・ブランドチャンネル(番組) など
近年では、企業活動におけるインターネット映像配信の利用が進んでいます。
                            株主総会などIRの現場におきましてもUSTREAMなどのインターネット配信技術が活用されています。
3つの料金タイプをご用意しています。
※上記の料金は撮影環境、会場規模によって変わります。
お見積いたしますのでお気軽にお問い合わせください。 
                        弊社の貸会議室 エスタ青山、エスタ表参道をご利用のお客様で、
                            ユーストリーム配信をご希望の方は特別価格でご提供いたします。
                        
                            ココデシカでは coco-de-sica TVチャンネル のアカウントでユーストリーム配信が
                            ご利用になれます。詳しくはお問い合わせください。
        
                             
                        
	
                            ・USTREAM等、動画配信サイトのサービスをご利用の場合、動画配信サイト側の状況により、
                             配信が中断、または断続的に見づらい状態になることがあります。 
                            ・回線状況により配信中にビットレートを下げる可能性があります。その場合ご希望の画質・
                             音質に沿えない可能性があります。 
                            ・成人向けの映像・画像・文書、著作権・肖像権等の法律に抵触する映像・画像・文書の配信は
                             一切お断りします。 
                            ・カバー曲や既製曲の楽曲を含む音楽・映像等を配信する際には、(社)日本音楽著作権協会
                             (JASRAC)、各著作権団体への報告、利用申請が必要になります。
                            ・このサービスをご利用のお客様は、各配信サービスの利用規約に同意したものとみなします。 
                            ・Ustream公式サイト
                            ・著作権がご利用可能な作品の検索はこちら:JRC作品データベース
                            ・CD音源などをご利用可能な作品の検索はこちら:USTREAM利用可能音源検索データベース
                        

            ・ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアを使っての事前告知
            ・弊社ココデシカホームページの「注目セミナー/イベント情報」への掲載
            ・その他、集客サポート
            
             
        
            イベント運営代行(告知ホームページ制作・メルマガ配信・受付管理、来場確認)
            
            
            
             
            
             
            
        
目的や内容に応じた司会・アナウンサーをご提案および手配いたします。